オーストラリアの通常医療・代替医療・看護・介護について+趣味

メルボルン発、仕事や勉強、ボランティア活動、クライミングと子育てブログ

翻訳通訳

TEDの字幕翻訳、はじめました

久しぶりに翻訳の話題です! 地道に翻訳をしてます。 仕事ではなくボランティアですが。 TEDトークをご存知でしょうか? https://www.ted.com/ Ideas worth spreading(広める価値のあるアイデア)が、TEDカンファレンスや各地で行われているTEDxでプレゼン…

「非常」じゃなくて「緊急」事態宣言、写真はキッザニア東京

最近は日本のテレビも見て、日本と共に生きている、Yoshiです。 今日とうとう、日本の一部でState of Emergency、出ますね! (なんかもう、出てるも同然ですが) mainichi.jp 日本語では、深夜0時は明日(翌日)扱いなんですよね。 そしてAUSのState of Eme…

マスクの効果 理論と応用 湿度で異なる理由

買い物と訪問介護中はマスクをしている、Yoshiです。 マスクの使われ方について。 オーストラリアでは、元気な人はマスクを着けるな、と公文書に書かれています いました! 在宅命令発効前に、ブロックアーケードのリフト前に貼ってあったポスター DON'T wea…

新聞の見出しで気になる、 as の使い方

The AgeとThe Guardian (AUS)の購読者の、Yoshiです。 連日のCOVID-19関連ニュースで、新聞を読むことが増えました。 そして、やたらに出てくる接続詞 as に馴染めないのは私だけ? と思って、彼にきいてみました。 例えばこれ。 Coronavirus updates LIVE: …

AUSからNZへ移住する方法(写真はガムナッツの花と実)

カテゴリ:オーストラリア、先住民 燃えてしまったほとんどの地域は国立公園の樹林帯で、人は住んでいません。 今、募金集めよう!ってSNSや日系社会は盛り上がっていますが、人や動物のために集められていて、募金をしても樹林帯の保全に使われるのかわかり…

bushfire=山火事、森林火災、林野火災?

カテゴリ:オーストラリア、翻訳通訳 オーストラリア各地で起きている山火事、Bushfireで、微妙な心境です。 Bushfire をAUS在住の日本人が日本語で表現すると、 カタカナの「ブッシュファイヤ(ア)」や「山火事」が一般的かと思います。 私も疑わずに、少…

クリスマスデーも営業のおすすめエリア&レストラン

カテゴリ:オーストラリア、メルボルンの日常 いまだにクリスマスデー(祝日)はお休みのお店が多いです。 シティのチャイナタウンは営業しているでしょうけれど。 観光の方々、クリスマスが関係ない人たちにとって、営業しているレストランはどこか、押さえ…

風邪や疲れに最強のAUSサプリがセール中!

カテゴリ:メルボルン、海外生活 ここ数日、天気が不安定です。 先日は記録的な44度って言っていたら、翌朝は13度とか。 体調を崩しやすいです。 それにオーストラリアにいると、日本みたいに早めの◯◯みたいな「感冒薬」が手に入りにくい。(一応ありますが…

RMIT通訳翻訳修士コースで、先住民研究も

カテゴリー:翻訳通訳 RMIT大学の翻訳通訳修士コースに通い始めて早一年半。 最後の学期になりました(まだわからないけど、無事全部終われば)。 今学期、実は言語系科目は1つのみで、あとは社会・文化系を選択しました。 何の因果か、通訳翻訳を勉強する…

ニュース記事翻訳「ウルル」

先月の終わりに、ケアンズで開催された日本翻訳者会議でのプレゼンターのお一人。 松丸さとみさんのセッション(ニュース翻訳)に参加して、いろいろ気づきをもらいました。 最近のニューズウィーク日本版のオーストラリア関連記事の翻訳、ライター名を見た…

もう今年の通訳授業終了

大学の後期12週の授業は、先週で終わりました。 そしてこれから2月終わりまで、授業がないんです。 つまり、翻訳も通訳も、自主トレするしかないです。 私は10代〜20代に、トレーニングしすぎの過酷な日々を過ごしました。 なので、人生後半は意識して自分に…

初めての裁判所

通訳の課題のため、ここ数日、裁判所に出かけています。 裁判所にはおかげさまで今まで無縁でしたので、事情がわかってません。 裁判所というと、Magistrate's courtに始まり、County Court、そしてSupreme Court。 でもオーストラリアではTribunalsという裁…

RMIT(大学)の特徴 デュアルセクターとは

RMITという、メルボルン市内の北に位置する大学に、私は在籍しています。 日本語で言うと、ロイヤルメルボルン工科大学です。 王立メルボルン工科大学とは読みませんし、他州のUTSやQUTのようにUniversityに当たる言葉がないです。 Institute が University…

メルボルンで事件:南東が北東に翻訳ミス

在豪日本人なら知っている人が多い、日豪プレス。 nichigopress.jp メルボルン絡みの記事の中に翻訳ミスをみつけてしまいました。 この翻訳をした方は、南東=高級、北東=貧困、というイメージがあるのかな? 先月、メルボルン市内の高層マンション(英語の…