オーストラリアの通常医療・代替医療・看護・介護について+趣味

メルボルン発、仕事や勉強、ボランティア活動、クライミングと子育てブログ

オーストラリアのクライミング事情2018 日本人コーチ募集!

今朝はひどい雨!

と思ったら、午後には晴れていたメルボルンです。

 

昨日オーストラリアのクライミング事情を投稿しました。

よくよく読んでみたら、「オーストラリアの」というよりは

ビクトリア州の、って感じになってましたね・汗

 

なので、今日はほんとにオーストラリアのクライミング事情について。

 

オーストラリアは州によっていろいろとだいぶ違います。

 

スポーツ全般に関しては、人口比に対して、

QLDとVIC州が、NSW州よりも盛んです。

 

水泳でオリンピック選手を多く輩出しているのは、QLDとVIC州。

 

ライミングに関しても同様で、QLDとVIC州の選手の層が厚いです。

と言っても水泳とクライミングは桁が2桁違うと思います。

 

基本的にスポーツクライミングの競技人口が少ないので、州大会以下の地区大会はありません。

 

州大会、そして全国大会です。

 

ダーウィンのあるノーザンテリトリー準州では州大会は開催されません。

SA南オーストラリアですと、日本でボルダリング中級など経験者が参加すれば、簡単に入賞できると思います。

 

ただ、競技人口が少ない分、続けていく子ども・ジュニアの数も限られています。

 

小学生でクライミングを始めて、高校卒業まで競技を続ける子はごくわずかです。

というか、そのごくわずかな子が世界レベルになったりするのは、オーストラリアでは普通です。

 

スポーツに関しては(多分他の領域も)少数精鋭なオーストラリア。

 

最近、小学6年生の女の子で、クライミングを始めて数ヶ月の子が、初めての全国大会(リード=トップロープボルダリング、スピード)のユースCでいきなり表彰台に上がりました。

 

彼女はうちの息子たちと同じジムのトレーニングに通っていましたが、ナショナルレベルのジムのコーチにスカウトされて、車で1時間半のジムに週2回通い始めています。

 

彼女の今後の活躍がとても楽しみです。

 

QLDやNSW州にも、全国レベルの選手を抱えるジムがあります。

 

ただ、クライミングは個人レベルなので、親が教えるのでなければコーチが必要になります。

 

うちの子はいい素質を持ってると思うんですけど(親バカ?)、スカウトされなくて。。。

 

日本のクライミング経験者、あるいは現クライミングコーチで、未来のオリンピック選手を育てる夢を持ってるクライマー、絶賛募集中です。

 

日本に比べたらうちの息子たちのレベルはまだまだですが、あと5年後にはどうなるかわからないと思ってます。

 

 

20代ですとワーホリビザで来豪し、仕事ができます!

英語ができなくても大丈夫です。我が家で教えます。

メルボルン生活、食事や住まいも提供できると思います。

 

f:id:ahappiermedium:20180706200501j:plain

 

このブログをみた方や関係者さん、いつでもご連絡ください☆