オーストラリアの通常医療・代替医療・看護・介護について+趣味

メルボルン発、仕事や勉強、ボランティア活動、クライミングと子育てブログ

VICとNSW州の林野火災がNZまで

カテゴリ:オーストラリア、メルボルン

 

 

 

今日も林野火災は風に煽られて燃え広がっていて、メルボルンも煙まみれです。

 

ウィリアムズタウンの桟橋から、シティが全然見えない。

f:id:ahappiermedium:20200103151229j:plain

 

この大規模な火災で失われた全ての命のことを思うと、泣けてきます。

 

私の友人。NSWとVICの境に近い、警告区域に住んでいます。

 

私も心配になり、昼間は違うことを考えられるのですが、夜になると眠れないです。

 

 

このマップが示す林野火災は、VIC州内だけです。

が、実際には東海岸NSWのBatemans Bayまで真っ赤っ赤です!

f:id:ahappiermedium:20200102223051p:plain

 

そして、他の地域の林野火災がひどすぎて全然注目されていませんが、世界遺産バジビムのオリジナルの文化的景観が燃えています。

 

そして拡大しています。。。

 

晦日の林野火災マップ

f:id:ahappiermedium:20191231060755p:plain

 

1月2日〜3日未明

f:id:ahappiermedium:20200102214543p:plain

 

Lake Condahの周りは湿地帯です。

 

左の燃えている地域は浅い湿地帯〜木が生い茂る湿潤雨林帯になっていて、2〜数万年前から続くと思われる「アボリジナルの人々のうなぎ養殖場跡」が残っています。

 

先住民保護区域内で、一般の入場はできない原生林。

下の写真は昨年9月に撮影した、バジビム世界遺産文化的景観の極一部です。

(説明がないと何が何だかわからないかもしれないけれど)

f:id:ahappiermedium:20200102215614j:plain

 

 

この地域が燃え尽きてしまうのは本当に辛いです。

 

と、昨夜から気になっている間に、今日はもう2地域の火災が繋がってしまった!

そしてバジビム国立公園南の地域は避難警告が発令!

南にも燃え広がると予想されている。。。

f:id:ahappiermedium:20200103143810p:plain

 

 

 

林野火災は最初の火消しタイミングが肝心。

 

コンダ湖西部の火災は、落雷が発端でした。

(実は山火事の発端は、放火のことも多々ある)

 

落雷は自然発火として、そのままにされやすいのか?!

 

上記のPDF資料『外国の林野火災について』によると、、、

 

アメリカのイエローストーン国立公園は火災の落雷の場合は「自然環境に対する火災の役割」として、「厳重な監視のものに放置」されるらしい!そして人や民家に被害が及ぶ場合に消火措置が取られる、とのこと。

 

 しかし、焼損面積が0.65万ヘクタールに及んだために消火活動がとられた。

 

 その時すでに遅し。

 

強風と乾燥で火災は拡大しつつ毛、公園の約半分以上の56万ヘクタールという大規模な火災へ。

 

これ以降、干ばつと森林火災が同時に進行する場合、消火活動の開始条件が再検討された、と。

 

 

オーストラリア政府の後手後手の対応にいらつきます。

 

 

 

NSWとVICの火災は、海を隔てた隣のNZまで。

衛生ひまわり8号の写真に、茶色い煙が流れているのが見えます。

www.theage.com.au

 

 

 

AUSの林野火災の影響で、NZの雪の上に茶色の灰が積もっている!

edition.cnn.com

 

明日土曜のNSW、さらに被害が深刻になると予想されています。

 

 

恵みの雨が降るよう、祈りましょう!!