オーストラリアの通常医療・代替医療・看護・介護について+趣味

メルボルン発、仕事や勉強、ボランティア活動、クライミングと子育てブログ

書道会競書 5月作品

先週、大学院の1年目前期が終わりました。

オーストラリアの大学院は日本のとかなり違うので、

修士号修士号をいくつも持っている人も多いです。

なんというか、日本より簡単に「修士号」が取れます。

この話は後日に譲り、今回は書道の話。

 

私が所属する書道会の競書課題は、一つの漢詩

1年を通して書いていくようになっています。

 

18年5月号の課題は「風日晴尤好」でした。

 

草書はこんな感じで仕上げました。

f:id:ahappiermedium:20180604143017j:plain

右が先に書いたもの。

墨付けすぎと思うくらい太めに、とのご指導をいただき、

左は墨付けすぎで書きました。迫力出ましたね。

かすれが減りましたが。

 

もともと運筆が速いので、かすれやすい。

なのに、かすれてないので、自分としては違和感ありますが、

ここにかすれも出せたら最高です、と先生に言われました・笑

 

今月の条幅は草書。楽しく書けました。(写真省略)

 

今度の週末は日本に出張してきます。

今年3回目の弾丸帰国(往復の機中で2泊、現地1泊)になりますが、

今回は体調を崩さないように、今から気をつけてます。

 

当初の目的は所属する書道会の展覧会があり、節目の開催ということで

展覧会を盛り上げたいなぁと申し込みました。

初めての出品なので、額に入った自分の作品を見るため、

フライトを予約していました。

 

そして、オーストラリアで開講している日本式はり治療のコース

今回特別に東京でも、滞在中の土日に開催することになりました。

オーストラリアで鍼の民間資格が取れるコースですが、

その内容は日本の鍼灸師さんにも役に立つはずです。

 

書道の方は、賞をいただいたことが判明。

鍼の指導が終わって空港へ向かう前に、

表彰式・懇親会にも出席することになりました。

 

鍼の指導と書道の展覧会と、濃厚な日本滞在になりそうです。