オーストラリアの通常医療・代替医療・看護・介護について+趣味

メルボルン発、仕事や勉強、ボランティア活動、クライミングと子育てブログ

在宅命令はきついけど、大学入試免除とか良いことも?

病院に行くほどではないが辛い症状には訪問対応するつもりの、Yoshiです。

 

 

オーストラリアの公衆衛生政策は、社会的距離。

 

法律で外出禁止が強制され(在宅命令)、真面目な人は恐怖感を感じながら過ごしてます。

 

特に日本人の皆さんにはきついと思います。

 

 

一方で、私の周りのオージー鍼灸師とかカイロプラクター。

 

営業権があるのを良いことに、自粛しない。

 

むしろ、「私たちは皆さんの健康を守るために、OPENしてるから来てね!」って営業する。

 

彼らの普段の衛生状況を知っているし、コロナなんて自分は感染しないって思ってる人たち。

 

どこまで消毒など院内感染予防しているのか、正直怖いです。。。

 

 

日本では自粛が叫ばれつつ、東京の感染者数は増えてしまいましたね。

 

そして明日には、東京のほか、埼玉、神奈川、大阪、兵庫、福岡に前代未聞の非常事態宣言が出ると!

 

オーストラリアでは、法で市民の行動が制限され、政府(警察)に監視されている。

 

罰則がなければ行動変容できないオージー

 

ちなみに先週からすでに西オーストラリアで(そして南オーストラリアでも法案が通れば)、検疫が必要なのに守らない人はデバイスを足につけて監視されることになりました。。。

www.dailymail.co.uk

ここまでされないといけないんですね。。。

 

 

一方の日本では、今までもそしてこれからも罰則はなく。

 

それでも日本の人たちは、今まで外出自粛。

 

政府に監視されなくても、、、今後も自粛。

 

日本の皆さんにはなんとか頑張って欲しいです!

さて、3月23日にステージ1都市封鎖が始まって2週間経ちました。

 

あっという間な感じです。

 

2週間、何しただろう〜?

 

 普段あまり家にいることがほとんどないので、こういう時とばかりに今まで「開かずの間」ならぬ開かずの場所(クローゼット、ガレージ、本棚)を整理してます。

 

本の数は半端なくて。

 

鍼灸院にも本棚を置いてますが、家にも300冊くらいあって、いい加減に整理しないと。

 

幼児向けだったり、子育て本とかはもうさすがに必要ないし。。。

 

あとは会社の資料。

 

17年くらい前にシドニーで起業した頃からの書類とかは、引越しに引越しを重ねて箱に入ったままガレージに。

 

さすがにもう捨てても良い書類。

 

その中から、記念に取っておきたい書類を選別してます。

あん摩やクイックマッサージもあった、2004年開業時の懐かしの施術メニュー。

f:id:ahappiermedium:20200406205259j:plain

 

今週からはクライアントさんのカルテの整理に取り掛かります。

 

おかげさまでたくさんの方とご縁があり、カルテが1,000枚超。

 

今までメールアドレスはいただきつつも、お知らせに使ったことはなく。

 

この際、せっかくいただいたメールアドレスなので、ちゃんと使わせていただきます。

 

 

なんだかんだやることがたくさんあって、何気に忙しい。

 

これから先まだ数ヶ月あるにしても、ちゃんと目標を持って過ごした方がいいですね。

 

 

この数ヶ月の過ごし方で、在宅命令解除後の人生が決まりそう。

 

長男は自分で計画して進めるのが超得意なのだけど、次男が。。。

 

なので、1日の目標を朝ごはんの時に聞き、夜ご飯で今日は何を達成したかチェック。

 

13歳の1日をそれまでの人生で換算すると、1/4745。

 

大事に過ごして欲しい。

 

ところで今年受験生の長男、大学受験は来年に持ち越し?

 

あるいは、前代未聞のコロナ年だから年末の試験はなし?

前代未聞で学校の内申点だけで合否が決まるとか?

www.theage.com.au

これは多分、例えば工学部希望者が音楽演奏(ピアノ)を受験科目に入れてOKという、よくわからない受験システム是正のきっかけになるのではないでしょうか?

 

感染者数が減ってきて、3月初旬レベルになりました。

 

感染者数1桁になるまで解除されないかなぁ。。。

 

 

在宅命令下でも良いこともある。

 

良いことに目を向けて生きたいものです。

 

不況に強い副業=複業

コロナ不況真っ只中、パラレルキャリアでよかったなぁと実感している、Yoshiです。

 

鍼灸マッサージは医療だけど、やっぱり代替補完医療だと実感せざる得ず。。。

 

鍼灸治療がなくても、とりあえずみんな生活できる。

 

私の副業、看護でなく訪問介護だけど、社会に必要essential serviceとされるのは嬉しい。

 

ただ、毎日ではないので、ちょっとした引きこもり。

 

今日は朝遅く起き、本棚を整理。

 

ついついパラパラと本や雑誌をめくってしまい。。。

 

大学の同窓会誌を見つけて、日本は2018年に副業が許可されたと知りました!

 

実はパラレルキャリアって言葉はネットで見つけたんですが、早稲田大学大学院経営管理研究科の山田英夫教授の分類では複業なんですね。

f:id:ahappiermedium:20200403200750j:plain

副業のフクを当て字して、

理想は伏業から複業や幅業、そしてケイパビリティも収入も高い複業。

 

私はバブル崩壊後の就職難組で、それでもボーナス6ヶ月保証してくれる外資系に就職できました。

そのまま勤めてたらよかったのに、脱サラして鍼灸マッサージの道へ。

 

AUS移住後は事情があって会社を起業せざる得ない状況でしたが、逆複業で就職してみると、AUS社会に所属してる実感がわきます。

 

私が前に勤めていた公立病院、院内感染でがん病棟のスタッフ、100人も自宅隔離って・・・

 

どこからスタッフを増員するんだろうか?

 

ナースバンク、新規採用、エージェント、あるいは手術取りやめで半失業中の私立病院の外科ナース?

 

アシスタントナースも、もしかしてメルボルンにポジションができたかも!

 

ということでちょっとリサーチしてみます!

 

 

 

マスクの効果 理論と応用 湿度で異なる理由

買い物と訪問介護中はマスクをしている、Yoshiです。

 

マスクの使われ方について。

 

オーストラリアでは、元気な人はマスクを着けるな、と公文書に書かれています いました!

在宅命令発効前に、ブロックアーケードのリフト前に貼ってあったポスター

f:id:ahappiermedium:20200403082335j:plain

 

DON'T wear a mask if you are well.

しかし、今日見たら在宅命令バージョンにしら〜っと刷り変わってました!

https://www.dhhs.vic.gov.au/sites/default/files/documents/202003/Slowing%20the%20spread%20of%20coronavirus_Poster_A4_English-30032020.pdf

 

ちょうど、大学院のPublic Translationでは世界的に著名な先生に、「法律がめまぐるしく変わってて、素人やプロが公文書を翻訳して公表しているけど、著作権の問題があるし、どうなってるか知ってる?」と聞いた、そのタイミングで、多言語対応になりました。

 

日本語の文面は下記の通り

Quote START===

Coronavirusの感染拡大を防ぐために。

外出を控えましょう。命を救うために。

 

 

手洗い( 石鹸をつけ、流水で20秒間以上)を励行する。

ペーパータオルまたはハンドドライヤーで乾かす。

目、鼻、 口に手を触れないようにする。

咳・くしゃみをするときはティッシュで鼻と口を覆う。

ティッシュがなければ、上腕部の袖またはひじの内側で覆う。

医師にかかる必要があるときは、かかりつけの医師またはホッ

トライン(1800 675 398)に電話する。電話での指示に従う。

健康的な習慣-運動、水分補給、十分な睡眠-を心がける。

アルコール消毒液(アルコール分60%以上)を購入する。

 

この出版物の障がい者用フォーマットを希望する場合は

以下に連絡してください。 COVID-19@dhhs.vic.gov.au

www.coronavirus.vic.gov.au/japanese

より詳しい情報はこちら:

不安がある場合は

coronavirus ホットライン(1800 675 398)に電話する。(24時間対応)

通訳が必要な場合はTIS National (131 450)に電話する。

救急の電話番号(000)は緊急の場合のみ使用する。

END===

 

ということで、

マスクの項目が削除されてる!!

ということは、おおっぴらにマスクしてもOKなのね〜♪

 

 

今朝は、マスクについてのこんな新聞記事も。

アジア諸国でコロナウィルス封じ込めに、マスクが役立っている可能性がある、という新エビデンス(証拠)をWHOがレビュー(査読)

www.theage.com.au

 

同じく、ザ・ガーディアン紙

www.theguardian.com

 

マスクの使われ方

 

医療現場では、医療従事者が感染を避けるために、Personal Protective Equipment(PPE)として着ける

 

一般では、感染している人がウィルス拡散防止のために着ける

 

 

「原則」をどこに持って行くか。

 

元気な人も無症状感染しているとするなら、みんながマスクした方が感染拡大を防げますよね。

 

マスクの話で、拡散されているフェイスブックの投稿。

 

 

この方のだんなさんが言うことは、話半分で聞かなければなりません。

なぜなら、マスクを売る立場の人だから、残念ながら利害関係ができています。

 

 

ブラウン運動について、私、高校時代勉強してないので、全く知らず。

 

高校の科学(物理・化学・生理学など含む)の先生をしている彼に聞いたら、

 

それは理論上でね、と。

 

物理学の理論上空気は液体である。

 

へ?

 

空気は気体、と普通は思いますよね?

 

でも物理学的には空気は液体で、ウィルスの粒子は液体に浮かんでいることが前提。

 

理論上、粒子は液体の中でブラウン運動Brownian Motionを起こし、繊維に付着する。」

 

私の彼の説明では、

 

空気は液体である。

 

空気の湿度の影響あり。

 

呼気(人体が吐きだす息)は、水と二酸化炭素でできている。

 

なので、マスクを着用して息を吐きだす時に、マスクが粒子の拡散を防止できるかどうかは実験で実証できる。

 

ただし、空気中の水分は、家の中、外、QLD、ビクトリア、様々なので、湿度との関係が重要。

 

理論的に、空気が湿っているほうが、吸気でもマスクの効果を得られる。

(だから京都大学の宮沢孝幸先生は梅雨に期待しているんですね)

 

理論はラボ内環境、宣伝されているような、マスクで%感染を予防できると書いてあるのは、人体から出る呼気に対しての効果。

 

 

では現場では?

 

医療従事者のPPEとしてのマスクの効果を調べた、UNSWとハノイの病院のRCT共同研究では、布マスクは、効果どころか害があるという結果。

https://newsroom.unsw.edu.au/news/health/cloth-masks-%E2%80%93-dangerous-your-health 

 

BMJ掲載論文はこちら

https://bmjopen.bmj.com/content/5/4/e006577.full

 

布マスクが使われているベトナムには、こんな研究も。

https://www.ijidonline.com/article/S1201-9712(12)00655-8/fulltext

 

なので、結論としては、

 

無症状感染していることが前提で、自分の吐きだす息によって人に感染させないことを目的に、マスクを着ける。

 

そうすると、布でも、医療用でも素材は問わず、マスクの効果がある。

 

 

明らかにウィルスの多い医療現場で、感染しないこと(予防)を目的にする場合には、布マスクでなく、N95レスピラトリーマスク。

 

というわけで、公衆衛生としてコロナ感染拡大を防ぐには、マスクは(素材はなんであれ)有効だろうということになりますね。

 

しかも、マスクを着けて呼吸すると、吐く息に含まれる水分がある程度残るので、気道は湿度を維持できます。(空気が乾燥しているほど、モイスチャー効果は高い)

 

鼻、口、気道の粘膜がしっかり免疫バリアとしてはたらくには、湿度が必要なんです!

 

というわけで、マスクをつけると免疫維持にもなるんですね。

 

 

オージーも、自衛のためでなく他衛(造語)のために、マスクしてほしいと切に願います。