オーストラリアの通常医療・代替医療・看護・介護について+趣味

メルボルン発、仕事や勉強、ボランティア活動、クライミングと子育てブログ

思うところ

さすがのNZアーダーン首相&絶対見るべし7大陸シリーズ「AUSTRALIA」

今日はもうNZのアーダーン首相の話題から! www.theguardian.com 自身、閣僚、最前線の医療スタッフなど以外のトップの報酬を6ヶ月間2割削減を発表! つくづく、アーダーン首相は世界で最高のリーダーだと思う。 NZはコロナ危機で、世界の中でもいち早くロ…

「非常」じゃなくて「緊急」事態宣言、写真はキッザニア東京

最近は日本のテレビも見て、日本と共に生きている、Yoshiです。 今日とうとう、日本の一部でState of Emergency、出ますね! (なんかもう、出てるも同然ですが) mainichi.jp 日本語では、深夜0時は明日(翌日)扱いなんですよね。 そしてAUSのState of Eme…

在宅命令はきついけど、大学入試免除とか良いことも?

病院に行くほどではないが辛い症状には訪問対応するつもりの、Yoshiです。 オーストラリアの公衆衛生政策は、社会的距離。 法律で外出禁止が強制され(在宅命令)、真面目な人は恐怖感を感じながら過ごしてます。 特に日本人の皆さんにはきついと思います。 …

AUSあるある:シロアリより黒アリの被害

Aus人生15年で初めて、アリに苦しんでいるYoshiです。 ある方のFacebook投稿。 家に侵入している小さなアリの行列 その撃退中継。 我が家で初めてを見たときは結構ショックでした。 家の中にも?!って。 キッチンとかリビングだけじゃなく! 朝なんか痒いな…

誰でもウィルスの超級拡散者になり得る

ザ・ガーディアン紙AUS版愛読者の、Yoshiです。 先日Facebookでシェアしたんですが、今日はこちらでスーパースプレッダーについて。 'Super-spreader' brought coronavirus from Singapore to Sussex via France | World news | The Guardian 感染者の5人に…

ニュース記事翻訳「ウルル」

先月の終わりに、ケアンズで開催された日本翻訳者会議でのプレゼンターのお一人。 松丸さとみさんのセッション(ニュース翻訳)に参加して、いろいろ気づきをもらいました。 最近のニューズウィーク日本版のオーストラリア関連記事の翻訳、ライター名を見た…

シドニーVSメルボルン 和食レストランを考える

この週末はシドニーに行ってきます。 シドニーで楽しみといえば、日本食(和食)。 ahappiermedium.hatenablog.com 3ヶ月ぶり! 私はシドニー・ノースに住んでいたので、お鮨も和食もよりどりみどりでした。 しかもリーズナブルなお値段で、美味しい和食が…

励みになる!第二の人生は通訳さんのブログ

今日はなんと家とシティを3往復! さすがに疲れました。。。 私の場合、修士課程の選択科目の一つとして通訳を取っています。 だから日本の◯◯アカデミーのような通訳養成講座とは違うのですが。 それでもオーストラリアのNAATI(認定資格)認可のコースです…

「人生は2度ある」2度目は50歳から。

shira-j.hatenablog.com このブログタイトルからして、私に響く! 50歳から!! 人生90年。今時は100年? まだまだ先は長いから。 というか、こういうことを言う方も。 ironna.jp 以下、武田邦彦氏の意見抜粋。 「人生は2度ある。」 「人生は2度あるのです…

書道関係者にあの人が!

風が吹き荒れる夕方のメルボルンです。 でも気温が16度くらいなのでちょっとマシです。 最近、近代の書道家について調べていたら、大家の孫に「野人」が! 地元埼玉・浦和レッズにいた、元Jリーガー岡野雅行氏。 今でも、彼が超速で走ってる姿を覚えてます。…

両極にぶれやすい気候

寒くなって冬になったかと思いきや、、、 来週初めは27度まで暑くなる予報。。。 ということは、中間がなくなってきている? そういえば、私の鍼灸でも五行の中間の脾土に当たる診断をすることがほとんどなくなってます。 いつも相反する両極のバランスを…

州ごとに違う、AUSの義務教育

数日前から秋を通り越して一気に冬模様。。。 今週から子どもたちは2学期が始まります。 このブログはChudoの日本語バージョンウェブサイトとして使ってきました。 そして去年から www.acupuncturemelbournechudo.com で日本語も合流させました。 このブロ…

現実は思考の鏡

1月の記事でご挨拶をしていませんでした(汗) 今年もどうぞよろしくお願いします。 そして2月になり、旧暦の新年(中国系の人々にとっての新年)が始まりました。 風水を仕事にしていた時期も実はあり、また中国にゆかりもある人生なのでなんとなく他人事で…

看護やマッサージについて発信。

ごぶさたしています。 8月は通っている看護ディプロマコース3回目の実習があり、2週ほど実質お休みをいただいています。 (無理のない範囲のみで治療室を開けています) 今回の実習はリハビリ病棟です。 ぶっちゃけヒマです。 たぶんシドニーでは急性期一…

鍼とトリガーポイント治療について

Facebookの友人がシェアしていた記事より。 http://www.huffingtonpost.jp/medical-note/mps_b_7524356.html (ハフポスト日本版より) 筋膜性疼痛症候群(MPS)に対して、トリガーポイントに 生理食塩水を注射しているとのこと。 オーストラリアでは医師やフ…

施術選び☆自然治癒力を車で例えると

診療のご予約をいただくときに、どの施術がいいのかわからない、 とおっしゃる方が多いです。 マッサージが好きだからマッサージで、とおっしゃる方も多いです。 でも症状を伺うと、マッサージでは、う~、と思わざる得ないことがあります。 私の鍼灸(経絡…

ツボへの指圧の効果を測る実験(疑問あり)

指圧である必要はなかったのですが、たまたま検索でヒットした実験。 千葉大の院生さんの修士論文 http://ergo1.ti.chiba-u.jp/pdf/2006m/ma_m.pdf 千葉大で指圧の効果を実験した方がいること自体、けっこうオドロキです。 もしかしてこの方は中国からの留学…

医療とバイオエシックス

このところ急に寒くなってきましたね。 昨日は最低6℃、最高16℃ほどのメルボルン。風邪をひきそう。。。 風邪かな?と思ったとき、私はビタミンC(Chewable)と水を摂ります。 そしていつもより早く寝るといいですね。 あとは喉が痛む時は痛い部分にパッチ、…

思い込みはこわいですね

自分はそんなに思い込みは激しくないほうだと思っているのですが、 それが厄介なところで、実は調べもせず思い込んでいることもあります。 人から聞いた話も、鵜呑みにしないで自分で調べないといけないですね。 この前の投稿で勘違いがありまして(恥)、こ…

メルボルン在住者の個性・多様性

Happy Easter~! 昨日のGood Friday、シティの大型ショッピングコンプレックスも軒並み休業、 けっこう静かでした。 そして今日の街はすごい人でした! メルボルンという街は、関東育ち、シドニー生活が長い私にとっては 人々の多様性が多くの個性的なビジネ…

敬語は難しい。

今日も日中は25℃を超えて、過ごしやすい陽気でしたね。 早いもので、開業以来5ヶ月が経ちました。 おめでたのご報告をいただき始めています。 ありがとうございます♪お役に立てて本当にうれしいです。 *************************…

日本鍼灸(経絡治療)の治療対象

11月にしては例年をかなり下回る気温が続いているメルボルンです。 平均最高気温は30℃程度のはずが・・・ http://www.accuweather.com/en/au/melbourne/26216/november-weather/26216 まだまだ季節の変わり目という天候です。 体調を崩しやすいので、どうぞ…

腰痛とダイエットの共通点

Yoshi Asahara ~a happier medium~ のサイトにお越しいただき、 ありがとうございます。なかなか治らない腰痛となかなか成功しないダイエット。共通点があります。そして、腰痛が治るのも、ダイエットが成功するのも、実は同じ理由だったりします。治療や有…

こだわり

ずいぶん前のことですが。私は女子サッカーのトレーナーになることを目指して、トレーナーを多く出していることで有名な鍼灸学校に入りました。(日本のプロのスポーツトレーナーは鍼灸師が多いです。)入学後すぐにテーピング法(固定テープ)やスポーツマ…

謹賀新年

旧年中は多くの変化があり、皆様にご迷惑をおかけしたことをお詫びいたします。また、多くの方々にご依頼をいただき、ありがとうございました。今年もまたいろいろと変化がありそうです。2012年は鍼灸師にとって節目の年となります。Chinese Medicine Pr…

アシスタントナース(看護補助)

この記事は私のアシスタントナースとしてのプライベートブログに書き換えました。思うところがあり、現在私はアシスタントナース(看護補助あるいは看護助手)として、平日は公立病院にて奉仕しています。そのため、プライベートプラクティスは月曜~金曜の…

オーストラリア初の統合医療施設

この週末、近所のウィロビーカウンシルの駐車場に大きな看板が立ちました。新しいビルが二棟建つそうです。その一つは統合医療専門の施設だそうです。統合医療とは現代医学と代替医療(東洋医学)のコラボレーション医療(integrative medicine)のことです。…

ドイルの本、読後。

普段はコツコツ進めるのは苦手なほうですが、毎日少しずつ読み進めて、『コナン・ドイルの心霊学』を読み終えました。私が考えていたことがほとんど肯定され、引用して紹介したいところが満載でした。(でもここでは紹介しません。)一つ疑問なのは、輪廻転…

コナン・ドイルといえば

コナン・ドイルはシャーロック・ホームズシリーズを書いた、英国の小説家です。が、もとは眼科医で、後年生涯にわたってスピリチュアリズムを研究・探求した人です。(彼に霊能力はありません)その彼が書いた二書『新しい啓示』と『重大なるメッセージ』を…

ツボのイメージ

一度アップしましたが、ちょっと加筆修正しますので、一旦取り下げます。